ココフォリア 用プレイマット(N◎VA-X)配布

先日ボイスセッションデビュウして、オンラインセッション支援ツールの「ココフォリア」さんを使わせていただいたんですが、これは便利ですね。「ユドナリウム」と悩むところですが、ブラウザを問わずスマホからでもインできるというので、しばらく勉強してココフォリアさんを使おうと思います。
そして、ココフォリア用のN◎VA-Xのプレイマットを探したら、これが割となくて、ユドナリウム用のセットをばらして使っているなどの話を聞きました。2Dだからそんなに難しくなく作れるんじゃないの?と思ったので、自給自足することにしました。
私はN◎VAオンセでは大体PL2人、多くて3人のミニアクトしか回さないので、そういう用途にちょうどいい必要十分なプレイマットになりました。
グリッド24pxにして画面見ながら作ったら、割と簡単にできたよ。
3バージョン(実質2.5バージョン)あります。お好きなのをどうぞ。
概要
TRPGオンラインセッション支援ツール、「ココフォリア」(https://ccfolia.com)で、トーキョーN◎VA THE AXLERATIONをプレイする時に使用できる、背景画面画像です。
キャスト1〜3名用です。
再配布は禁止します。それ以外はご自由にお使い下さい。加工も全然OKよ。
使い方
「前景・背景を変更」から、フィールド設定「横:55、縦45」にして、「前景選択」で読み込んでお使い下さい。カードが枠にぴったり吸い付きます。
CS管理や戦闘配置欄でのコマサイズは2にしてください。
画像配布
ダマスク柄

DL→https://cat3lives.com/pict/cat3-nova-cocofo01.5.png
最初に作った自分用です。エグゼクやカリスマやアストラルが多いんだ。察して。
もっとN◎VAっぽいのがいい人は次のバージョンをどうぞ。
電子回路柄

DL→https://cat3lives.com/pict/cat3-nova-cocofo02.png
N◎VAの定番、電子回路柄。見やすさは一番だと思う。
都市の夜景柄

DL→https://cat3lives.com/pict/cat3-nova-cocofo02.5.png
一番、どんなアクトにも向いてる気がする。
お役に立てば幸いです〜。