iPhoneとクリスタとPAINTERで犬騎士描いてみた(メイキング動画有)

iPhoneとクリスタとPAINTERで犬騎士描いてみた(メイキング動画有)

いつも適当な作画過程を作っていて、それも割と面倒いので、思い切って画面キャプチャして「描いてみた動画」を作ってみました。

今回はWizardryのラウルフ・ロードのタキトゥス君。猫耳少女がいるなら、犬耳青年がいて何が悪い!という思考の元、作ったキャラです。うん。なんというか、やっぱり居ないのには理由があるなと。ウルフハウンドなので、垂れ耳で優しい目してます。三口です。

完成絵


ラウルフ・ロードのタキトゥス君の絵完成図

描いてみた動画

使ったソフトなど

動画内でコメントしていますが、この絵は、

  1. アナログ(シャーペン)で線画を描き
  2. iPhoneで撮影して取り込み、アプリ「Snapseed」で線画を綺麗にして
  3. 「Affinity Photo」でゴミ取りなどをして(線画を調整)
  4. 「CLIP STUDIO PAINT EX」でテクスチャを塗り
  5. 「PAINTER 20/20」で色塗り
  6. オンラインのフォトエディタ「PIXLR」(https://pixlr.com/editor/)でフィルタとフレームを着け
  7. iPhoneに戻して「Snapseed」で色味調整などをして

完成したものとなっております。

クリスタ(CLIP STUDIO PAINT)はテクスチャブラシやグランジブラシが使いやすいのと、グラデーションマップもあるから、簡単に背景作るには便利ですね。

動画作成はMac付属の「iMovie」で作りました。割と苦労した。
いつものメイキング記事と、どっちが分かりやすかった(役に立った)のかな…?